第16回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会

司会・座長・演者へのご案内

講演についてのご案内

本学術講演会の現地参加を基本としておりますが、遠隔地からオンラインでのリモート参加も可能です。
司会・座長および演者の当日の学会運営とご準備について、下記のようにお願いいたします。
なお、司会・座長および演者の方は参加登録が必要です。
(日本小児耳鼻咽喉科学会非会員の指定役割者以外)

司会・座長の先生方へ

《現地参加の場合》

  1. 企画セッション(一般演題以外)の司会の先生方
    担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。
    到着されましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
  2. 一般演題(口演)座長の先生方
    ①担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。
     到着されましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
    ②一般演題(口演)の講演時間は7分、討論時間は3分です。時間厳守にご協力ください。
  3. 一般演題(ポスター)座長の先生方
    ポスター発表は、オンラインで行います。現地発表はなくPowerPointスライドをオンラインで供覧し、会期中は常に閲覧および質問・回答の投稿ができます。
    以下のご対応をお願いいたします。
    会期中ならびに会期終了直後、ご自身のPCで、適宜ご担当の群のページにアクセスいただき、演者からの回答、参加者からの質問やコメントにご対応ください。

《オンライン参加の場合》

  1. 企画セッションの司会の先生方ならびに一般演題(口演)の座長の先生方
    Zoomでご参加いただきます。Zoomへのログインについての詳細は後日運営事務局より連絡いたします。
  2. 一般演題(ポスター)座長の先生方
    ポスター発表は、オンラインで行います。現地発表はなくPowerPointスライドをオンラインで供覧し、会期中は常に閲覧および質問・回答の投稿ができます。
    以下のご対応をお願いいたします。
    会期中ならびに会期終了直後、ご自身のPCで、適宜ご担当の群のページにアクセスいただき、演者からの回答、参加者からの質問やコメントにご対応ください。

演者の先生方へ

《利益相反(COI)の開示について》

日本小児耳鼻咽喉科学会では、本学会の学術講演会などでの発表を対象に、利益相反(COI)状態について自己申告によって開示をお願いすることとなりました。
つきましては、発表・講演の際、筆頭演者の過去3年間における利益相反(COI)の状態を、口演・ポスター演題ともに発表スライドの2枚目(演題・発表者などを紹介するスライドの次)に、開示してください。
利益相反(COI)の開示に関する詳細は学術講演会ホームページ「利益相反(COI)の開示」ページをご参照ください。

《発表データの事前登録について》

  1. 口演発表(企画セッションならびに一般演題(口演))の先生方
    当日発表用のデータとは別に、バックアップ用として音声入り講演データの事前登録を推奨いたします。
  2. 一般演題(ポスター)発表の先生方
    発表データ(PowerPointスライド15枚以内(動画なし、音声なし)を、事前にご登録いただきますようお願いいたします。

ご登録方法は、学術講演会ホームページ「発表データの登録について」ページを参照ください。

発表データ事前登録期間:2021年6月15日(火曜日)正午~6月24日(木曜日)正午迄

発表データは、配信期間終了後、運営事務局にて責任を持って消去いたします。

≪現地参加の場合≫

  1. 口演発表(企画セッションならびに一般演題(口演))の先生方
    以下「発表および発表データ作成についての注意点」をご確認いただき、発表用データを当該セッションの開始30分前までに、PC受付(リーガロイヤルホテル 2階「蔦」)にて動作確認(試写)を完了させてください。
    媒体には発表に必要なファイルのみを入れていただき、必ずバックアップ用のデータをご準備ください。
    発表時間下記の通りです。時間厳守にご協力ください。
    発表時間:
    企画セッション:個別にご案内いたします。
    一般演題(口演):発表時間7分、討論時間は3分

発表および発表データ作成についての注意点

  1. 発表はすべてコンピュータ(Windows 10、PowerPoint 2010、2013、2016を使用)と液晶プロジェクターを用いた形式といたします。発表用コンピュータおよび液晶プロジェクターは運営事務局で用意いたします。発表スライド枚数に制限はなく、動画の使用も可能ですが、時間におさまるようにご配慮ください。発表終了1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプが点灯いたしますので、時間厳守にご協力ください。
    ※発表者ツールのご使用はご遠慮願います。
  2. 発表データは、Windows版 PowerPoint 2010、2013または2016で作成し、媒体(USBフラッシュメモリに保存してご持参ください。
  3. 発表データのファイル名は企画セッション(一般演題以外)の演者の先生方は「セッション名、演者氏名」、一般演題(口演)の演者の先生方は「演題番号、演者氏名」としてください。
  4. フォントは文字化けを防ぐため下記フォントに限定いたします。
    日本語…MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
    英語…Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
  5. スライド作成時の画面サイズは、横縦の比率を「16:9」として作成してください。
  6. プレゼンテーションに他のデータ(静止画・グラフ等)をリンクさせている場合は必ず「図」として挿入してください。元のデータから「リンク」することは、トラブルの原因となりますので避けてください。
    ※事前に必ず作成に使用されましたパソコン以外でのチェックを行ってください。
    ※動画を使用する場合はバックアップとしてご自身のパソコンもご持参ください。
    ※Macintoshを使用する場合は、必ずご自身のパソコンをお持ち込みください。
  7. PCデータ受付
    • 発表の30分前までに、PC受付にて動作確認(試写)を完了させてください。
    • オペレーターがデータを受け取り、サーバーにコピーいたします。コピーされたデータは発表会場に送られてスタンバイしています。発表の15分前までに会場内にお越しいただき、次演者席付近でお待ちください。なお、コピーしたデータは学会終了後、運営事務局で責任を持って消去いたします。
    • ノートパソコンをお持込の場合は、PC受付にて映像出力を確認し、演者ご自身で会場内のPCオペレーター席に発表の20分前までにお持ちください。ノートパソコンは、講演終了後、PCオペレーター席にて返却いたします。
  8. ノートパソコン持込の注意点
    • ノートパソコン持込の場合でもバックアップ用データとしてUSBフラッシュメモリをご持参ください。また、ノートパソコンのACアダプターは必ずご用意ください。
    • ノートパソコン持込の場合、会場でご用意するPCケーブルコネクタの形状はMini D-sub15ピンです。この形状にあったパソコンをご用意ください。またこの形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご自身でお持ちになってください。
    • スクリーンセーバー、省電力設定、ならびにパスワードは予め解除してください。
  1. 一般演題(ポスター)発表の先生方
    ポスター発表は、オンラインで行います。現地発表はなくPowerPointスライドをオンラインで供覧し、会期中は常に閲覧および質問・回答の投稿ができます。
    以下のご対応をお願いいたします。
    会期中ならびに会期終了直後、ご自身のPCから適宜ご自身の演題のページにアクセスいただき、座長や参加者からの質問やコメントにご回答ください。

≪オンライン参加の場合≫

  1. 口演発表(企画セッションならびに一般演題(口演))の先生方
    Zoomにて画面共有しライブ口演を行っていただきます。不具合があれば事前登録のバックアップデータが映写されます。
    ※バックアップデータの登録が無い場合、そのまま発表が終了する事がございます。予めご了承ください。
    口演後、Zoomにて司会、演者間で討論・質疑応答をしていただきます。
    Zoomへのログインについての詳細は後日運営事務局より連絡いたします。
  2. 一般演題(ポスター)発表の先生方
    ポスター発表は、オンラインで行います。現地発表はなくPowerPointスライドをオンラインで供覧し、会期中は常に閲覧および質問・回答の投稿ができます。
    以下のご対応をお願いいたします。
    会期中ならびに会期終了直後、ご自身のPCから適宜ご自身の演題のページにアクセスいただき、座長や参加者からの質問やコメントにご回答ください。
このサイトについて|Copyright © 第16回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 All Rights Reserved.